2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

チューブなんにしよ・・・

セクスチュオール~フランス近代管楽のエスプリアーティスト: レ・ヴァン・フランセ,プーランク,ミヨー,イベール,オーリック出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2005/09/21メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るで、今レ・ヴァン・フ…

堕落論おもしろいっす

自分は「時代の雰囲気」というものがとても愛おしい。 坂口安吾の『堕落論』を読んでいて改めてそう思った。 そして、そろそろ幼稚で一人よがりな「べき論」、規範的思考から脱却して、それに代わる思考法って何なのかを考えていかなきゃいけないなと思った…

きゃー、ルルーとお話しちゃった!!

聴きに行ってきました。サイン会があったので、ここぞとばかりにルルーにチューブは何を使っているのか訊いてみた。あの音のグーンとくる伸びといい、とおりといい、きっとニッケルシルバーのチューブを使っているに違いないと思っていた。ところがどっこい…

本番まであと12日

昨日大きな峠だった修論構想発表が終わった。ちょっと理論に走ってみたものの、自分がその理論をほとんど理解していないため、みな?な感じ、俺も?な感じだった。どうも徹夜のときすぐ眠くなったり、集中力が続かないと思ったら、風邪引いていたみたいです。

晩飯食ったらもう一度学校に行こうと思っていたのに、意識が途切れてしまって気がついたら朝6時だった(ていうかトミーに起こされました)のだが、伯楽いくらなんでも寒すぎでしょう。

偶然

以前定禅寺で「良かったよ」と声をかけてくれた夫妻の夫の方が、実は京大の地域研究の大御所であった。今修論を書く上で、ポリティカル・エコロジーの概念を取り入れられたらと思い、ゼミ発表は明後日にもかかわらず文献を調べているのだが、その先生の名前…

夜に

日に日に出が遅くなり、深夜に細く、鋭く輝くようになっていく月を見ていると、昔の人が三夜様とか六夜様をやって、月待ちをした気持ちが、よくわかるような気がした。

今日は

ゼミに寝坊するという暴挙を犯した上、キース・ジャレットのソロコンサートに行ってきました。日曜にも芸劇に行って思ったんだけど、芸劇の2階より上は、ずいぶんと音に距離感があるような気がする。というよりは音の細かいニュアンスが本当にフィルターに…

芸術ってむずかしい

舘野泉がセヴラックの作品集の解説で、セヴラックの音楽が「真の意味で健康で自然で(近現代ではむしろ蔑まれてきた傾向だ)、世界と人生を大きく抱擁し肯定的する精神に満ちていた」と述べているくだりがあるのだが、その言葉を聞いて思い出したこと。 中学…

怒涛の一週間

も峠を過ぎた。修論構想発表はこくごや様に散々指摘されたとおり、フラフラの頭でまとめきれない内容をしどろもどろ説明したがために、教官のため息→さらに混乱という醜態をさらしてしまった。が、その後の議論では普段の大ゼミとは違った、タメになるコメン…

ちくしょう

俺より頭いい人いっぱいいるなあ、と先行研究を読んでいるとつくづくそう思う。だって、自分が閃いたことがみんな書いてあるんだもん。 ある意味論文を書く、というのはマーケティングに通ずるものがあるな、と夜明け前の独り言。

ライブ?のお知らせ

明日学園祭で演奏しますよキハ52は。 13:30から、第二学群B棟二階の北側控え室(自販機とかパン屋さんがいるところ)です。 4年ぶりの学園祭参加かぁ〜、なんて感傷もそこそこに、修論が俺を追い立てる。

やってしまったあ!!!

金欠なのに注文してしまったよムラヴィンスキー生誕100周年BOX。。。 ちなみに収録は森の歌、5、6、7、8、9、10、11、12、15番。まあお買い得っちゃお買い得なのだが、冷静に考えて11番持っているし、5番は日本公演のやつ買ったほうがよかっ…

しばらくカウンター見てなかったら

20000超えてる! 15000から20000まではずいぶん速かったような気がする。リンク元を見るとそんなに多い数字じゃないから、ブックマークなんかに入れている常連さんが多いってことか。。

Zガンダム

院生やっていると、「今日は何しよう、明日は何しよう、一週間後は、一ヵ月後は、修論は、将来は…あー俺の対社会レゾン・デートルはあー」というような具合で自らの行為を常に規定せにゃいかんわけです。退屈な日常は嫌いな自分だが、やっぱり定式化されて、…

ようやくちと余裕が出来たので書くよ

結構ブログやっている多いなあ。 オケのヴァイオリン弾いている同輩と、フルート吹いている後輩のブログを発見。 院の先輩のブログも発見。 アンテナに追加しときました。エクリチュールと同様のことが、直接会話、電話、メール、掲示板、ブログ、それぞれに…

ふと気になったのだが

ブリストル・サウンドってどんなサウンドだろう。と、昨日Jaga Jazzistの新譜をエンドレスで聴いていたら気になった。

おぉ

発表ひとつ終わった。 あんなに読むのが嫌いだった英語文献がだんだん読めるようになってきた。何事も積み重ねとはこのことか。今日はゼミも楽しかった。博士論文の発表はエキサイティングだ。今博論を書いている人たちはみんな勢いがあるので、それを分けて…

あー大変だ

つじおに「忙しいという字は心を亡くすと書くのじゃあ!」と説教されて以来、極力忙しいという言葉を使わないようにしてきたのだが、あぁ忙しい。。と、気付くとつぶやいている。英語文献の発表と修論構想発表と、授業の発表(歌舞伎町担当!)と、オーボエ…

>tanu

ブログに書き込もうとしたら「字数多すぎ」って言われたので、癪なので自分のところにコメントを書いてみる。 シベリウスを聴いていると、彼が喧騒の中から自分をサルベージして、どこか静かな場所に連れて行ってくれ、そこで静かに隣に座って自分の気持ちに…

久々にクレルヴォ交響曲を聴く

今日練習していたら、ふとメロディーが浮かんできて、「あれ、これなんだったけか?カレリア序曲にしては暗いし激しいし…」と思ったらクレルヴォの序曲でした。時間がないにもかかわらず食い倒れのお好み焼き屋さん「たぬき」で後輩たちと飯。 いつも思うの…

営業

tsukuba3とともに、つくば市内の某イタリア料理店で演奏。 かなり高級なイメージの店で、雰囲気を壊さないように壊さないように、と吹いていると暗部シュアに無理がかかってしまったり、ちっともアドリブが乗らなかったり、、、難しい。 音楽で食ってくって…

営業

tsukuba3とともに、つくば市内の某イタリア料理店で演奏。 かなり高級なイメージの店で、雰囲気を壊さないように壊さないように、と吹いていると暗部シュアに無理がかかってしまったり、ちっともアドリブが乗らなかったり、、、難しい。 音楽で食ってくって…