何気なく検索かけたら早く音を出したくて仕方がなかった譜面が遂に!

いつの間にやら出版されておりました。舘野泉氏には本当に頭が下がります。これからも演奏と、素晴らしいのに埋もれている音楽の普及活動をガンガンやって下さると嬉しい限りです。明るく、きらきらしていて、かつ思いやり?と喜びに満ちたセヴラックの作品の中では異端とも言える存在が「大地の歌」だろう。ミレーの絵みたいに暗く、重い曲調。内容もちょっと習作的。でも自分はこの曲がセヴラックのなかで一番好きなのであります。土臭さのなかに透明な響きを感じるからだろうか。それとも、「セルダーニャ」ではほぼゼロになってしまう、農民?村?との間の微妙な距離感と葛藤を感じるからだろうか。
あと、セヴラックは、僕には「天才がすらすら書いた難曲」のようにしか見えない曲が多いんですな。そのなかでややシンプルな大地の歌は、俺の背にも届くはず…うーん、うずうずするぜ!

ちなみにセヴラックの決定版と言えばこちら。

ひまわりの海?セヴラック:ピアノ作品集

ひまわりの海?セヴラック:ピアノ作品集

これ聴けばあとはもう何も要らないってくらい素晴らしい。舘野泉と言えば北欧物というイメージだけど、セヴラックはより舘野さんの性格に合っているような気がする。彼のピアノはそこまで内向的、内省的ではないと思うし、半端なエゴを超越しているように思えるからだ。あと、あのサラサラと弾いていく感じがセヴラックの即興的な曲調に合うんでしょうな。水のように弾いていくけど、譜面をみるととんでもないテクニックと細部に溺れないフレージングをしていることが恐ろしいくらいよくわかる。